マグマは2度移転しましたが無くなってしまったようです。
このサイトは2005年9月時点のマグマです。閲覧のみ可能ですので懐かしんで読んでみて下さい。
WJの歩み(X-1以降〜そして伝説へ) †
2003.09.09 東スポで各大会5組10名のチケットプレゼント。当然のごとくWJスレ住人が多数応募。
全員プレゼントか?と思われたがハズレた人も多数(優待券が送られてきた)。
しかし、厳しい社員のチェックをくぐり抜け、スレ住人から続々と当選者が現れる。
なお、同封の手紙にはインクリボンが使用されていた。
2003.09.14 K-1ジャパンに招待されるも誰も出席せず、長州と中嶋君名義の花束のみ。
また、せっかくの連休であるこの日"WJ三昧"と称し、サムライで旗揚げ戦から一挙14時間放送。
奇しくもこの日、WJ総合スレが記念すべき200スレ到達。
2003.09.16 10/22後楽園大会、ボクシングの興行とバッティングしていたことがプ板にて発覚、
祭りとなる。WJではプ板で祭りになった直後に「お詫び&興行中止」を発表し、
12月に首都圏でビッグマッチを企画していることを代替とした。(6回目の中止)。
2003.09.22 岐阜大会で売られていたパンフレットがX-1以前のものに
シールを貼り訂正したものであることが発覚。
このころまでに、
- X-1終了後、福田社長が経営から手を引く、タイガー服部退団か? などの報道があった。
- 公式の「長州力、今月の言葉」、9月度は「寂しくなんかないからなっ!」
- 福島白河大会の問合せ先が「スナックじゅん子」。
- オンラインチケット販売「チケットジェブ」での取り扱いが無くなる。
- 週プロのインタビューで福田社長は
「仕切り直し。日程などを見直したり、選手と一緒に営業にいったりファンサービスに努めたい」
と語るも、長州は
「仕切り直しとは言葉のあやみたいなもので、俺はこれまでと何ら変わらない。
一人だけフル回転するということもない。メインイベントで締めるという役割」
とコメント。見解の違いが浮き彫りとなった。
- 健想、離脱問題を巡り、WJから内容証明を送りつけられる。
離脱の真相はギャラが原因のようで、契約更改で選手のギャラが4割カットされたことも発覚。
- 川田利明、健介の「WMG選手権を川田とやりたい」旨の発言に
「もう少し健介の持ってるベルトの知名度が上がってから」とやんわりお断り。
- 天龍、WJに対する不満をぶちまける。
「去る夏に 200キロプレス 何思う」
「こんなはずじゃなかった。“天龍、WJにがっかり”だよ」
「無視されたことに腹を立てろよ。長州、お前は何枚舌があるんだ」
- 矢口、自身のサイト内の日記でインターネット関係の書込を糞呼ばわり。
以後、WJマンセー日記と化す。
2003.09.23 大森、生ゴンに出演するも、終始目が泳ぎっぱなし。強気の発言をするも、
(WMGについて)「まぁ、欲しいですけど・・・」「WJは苦しい状態ですが・・・」などと、
つい本音が顔をのぞかせる。
またこの日、急遽10月の追加4公演を発表。後楽園の代わりは新潟燕市民体育館。
しかし各プレイガイドでの取り扱いはなし。
2003.09.24 後楽園大会、チケプレ当選者から自腹を切った者までスレ住人が多数観戦。
長州にはヤジ(「動け!」「御小ー!」)、大森には声援(「大森さん逃げてー!」「脱北しろ!」)が
送られる。客入りはわずか3割。それでもWJにしては盛り上がった大会との評価を受ける。
大森が健介を激しく攻め立て、一応の抗争アングルが生まれる。
また試合後、大森とタッグを組んでいた越中が、反選手会同盟に大森を勧誘。
パンフレットのシールがはがされ、バックナンバー扱いに。
2003.09.28 三重大会、休憩後に地元議員が演説。
「『三重の人はおとなしいね〜』と(関係者から)言われていた」としゃべる。
(それは試合がしょっぱいからだろ!)
試合中に飛ぶ野次や掛け声は、その多くがスタッフや越中によるジサクジエン。
スレ住人が「大森さん逃げてー!」のプラカードを大森の目の前で掲げることに成功。
谷津の9月いっぱいで退団が報じられる。
2003.09.29 スポニチ、東スポで初めてWJの苦しい実情が大々的に報道される。
さらに、Yahoo!トピックスにも登場。報道の影響で公式サイトが異様に重くなる。
給料4割カットの上、7,8月分のギャラが無配であることが発覚。
新社長は出版社の社長、宮崎満教氏に内定。
(菅野美穂ヘアヌード、宇多田の尾崎音源騒動で知られるうさんくさい人物。)
生ゴンでは狼狽しまくりで言語不明瞭な長州の姿が放送された。
同日、和歌山大会。売店で件のパンフレットを「最後の一冊です〜!!」といい売っている。
スレ住人の「健介、しょっぱいぞー!」の声に頷く大森。
試合後の正規軍バスは、崩壊報道があった団体とは思えない程の和やかな雰囲気。
当然、輪の中には、反選手会同盟を結成しようとする越中もいた。
そのあと、阪和自動車道・紀ノ川サービスエリアで、
食券を買うWMG王者やうどんを運ぶ長州が目撃され、人々の涙を誘う。
このころまでに、
- 西村、週プロで新日の長州政権時代を「ヒトラーを思わせる、大共産主義帝国 」と非難。
- 健想がぴあのコラムで退団騒動後初めて心境を告白。
他団体に行きたいが、WJが縛り付けてる様子をうかがわせる。
- 紙プロで橋本インタビュー。「(健想に)すべきことをまずしてきなさい。」
- 紙プロで中嶋君初インタビュー。「アレが何を言ってるのかわかるようになってきた」
「練習はキツかったですけど、その後がもう暇だったです(笑)」
「長州さんはプールで泳いだり日焼けしたりしてました」等、
15歳らしい素直な告白。
- 秋田市内ではスポーツ店の他に韓国キムチ店で前売りチケットが売っている。
- 長野大会のリング設営サポーターを緊急募集。人手の少なさを露呈。
- 長州が「苦しいのはどこも一緒」を口癖にし始める。
2003.09.30 長野大会。チケット(特別リングサイド9列目)がヤフオクにて1円で落札される。
スレ住人の「何でこのシリーズのパンフレット売ってないんですか。」 との問いに
「シリーズ中に売り切れちゃったんだよ。でも前のシリーズと X-1のパンフレットがあるし
これ半額だよ。」 と答え、件のパンフレットを売っている。
メイン後、健介と大森が握手。後楽園から引っ張ってきた抗争アングルがあっさり終了。
2003.10.01 ゴング誌上において崩壊問題についての長州インタビュー掲載。
「上半期は売り上げ的にはいいんですよ。数字は達成しているんだけど。
まだ会社として絞らなければならいところは絞らないと。」
「こっちから選手や社員の首を切ったりなんてことは一度もないはずですからね。」とのコメント。
2003.10.02 スポニチ、デイリー他の新聞に、10.01に行なわれた緊急会議の記事掲載。
福田社長、永島専務、長州、タイガー服部、保永のフロント陣、所属選手の越中、健介、
フリーのはずの大森が出席し、給料遅配や今後の契約等について話し合ったものの、
協議は平行線のまま終了。
今後は選手と個別に協議していくとのこと。また、宮崎氏の新社長就任はお流れになった模様。
(一説には、スレ住人が調べた宮崎氏の経歴を、社員が見つけて進言したとの話も)
福田社長「やっても(客が)入らないから、試合数を減らして営業に力を入れる」
長州「今後の方向性は定まった」 健介「まだ解決したわけではない」
2003.10.03 公式サイト、不定期インフォにて「報道等で皆様にご心配をお掛けしおりますが、(中略)
10月の試合も予定通り行いますので、皆様是非会場までお越し下さい」との記述から
わずか3日後、財政上の事情により10/26木更津大会中止のお知らせ。(7回目の中止)。
岐阜大会の問い合わせ先の電話が携帯。
2003.10.06 栃木の居酒屋”酒楽風コロナ”で長州力と酒を飲む会開催。
限定50名ながら大盛況で、WJ初の超満員札止め。上機嫌の長州、カラオケで”昴”を熱唱。
居酒屋なのに出された酒は缶ビール。
2003.10.08 生ゴンにZERO-ONEの中村渉外部長が出演。
・「鈴木健想選手とはここ数年会っていない。鈴木健想の参戦はゼロ、
可能性は全くない。100%否定させて頂きます。」
・(ナイガイ永島発言に対して)「人のせいに転換するな。出てったのはおたくでしょ?
うちには来てないでしょ。こういう売名的な行為はお互いやめましょう。」
・「WJと一緒に興行やる噂なんてない。やりません。」
と発言。
2003.10.09 新日の永田、ドーム大会での真猪木軍との対決を控え、
「勝って真猪木軍をWJに追放する!」と宣言。(結果は新日本隊の惨敗。)
2003.10.11 全日本に絶縁宣言される。
WJの経営を軌道に乗せるためには他団体との対抗戦が必要になるが、武藤はこれを完全に否定。
「正直な話、知ったこっちゃねえ。興行戦争もあるし、ライバルは消えた方がいい」。
大森、越中と「反選手会同盟を結成。
闘龍門のマグナムTOKYO、この日発売されたゴング誌上で天龍と対談。
「WJはプロレスファンに対する裏切り、社会に対する裏切り」
「純粋に面白くない。お客さんがお金を払ってみたい幸福感、充実感じゃない」とバッサリ。
2003.10.20 秋田大会。
長州のお気に入り矢口がめった打ちの長州を救出。以後本隊軍に。
2003.10.21 ホーク・ウォリアー死去。
健介、葬式に出席するために渡米。しかしその後、しばらく消息不明に。
そのため予定されていたシリーズ全大会での握手会は一回だけで終了。
2003.10.24 矢板大会。永島、大森にロックアイスを投げつける。
2003.10.25 福島大会。永島、大森の襲撃に
花束で応戦するもスリーパーで半失神。
怒り心頭の永島、「あいつらの言いなりになってんじゃねぇ!」と報道陣に八つ当たり。
11/2静岡大会でのリング登場を予告。
大森、生活苦で他団体参戦を示唆。
取材に対し、「他団体参戦?当然です。だって、そうしなきゃ生活できない」
2003.10.27 長州、永島のリング登場に「素人をリングに上げてどうするんだ。
そんなことを言うなら、お前らはオバケでも連れて来い」
と猛反対&労働組合に意味不明な逆要求。
はねつけられた永島は
「素人なりの考えがある」と秘策を予告。
2003.10.29 ボビッシュのPRIDE参戦が発表される。対戦相手はゲーリー・グットリッジ。
PRIDEの榊原社長、健介にも参戦を呼びかける。
2003.10.30 未明に公式HP更新、宮崎大会の中止・鹿児島大会の延期を発表。(8回目の中止)
あわせて12月シリーズ発表。山口大会では、大森隆男応援シートを販売。
しかし、この日発売の東スポではなぜかすでに売り切れていると書かれていた。
健想、WWEに合格という快挙を成し遂げる。
しかし、公式の選手プロフィールには現在も掲載されており、今なお予断を許さない状況。
新日の新間寿、この日発売のファイトでWJ批判を展開。
9/23静岡大会のプレイガイドの売り上げがたった1枚であったことを暴露。
2003.10.31 越中退団。フリーに。翌日、NOAH武道館大会に乱入し、三沢との対戦へ動く。
2003.11.02 静岡大会。永島、リングに上がらず、
秘策のXは結局高智。
反選手会同盟と本隊の対抗戦は本隊の四連敗。ファンへの謝罪を要求された永島、結局謝罪せず。
安生、「WJは客に頭一つ下げられないクソ団体だよ」
長州、越中の離脱問題について
「しょうがないんじゃないのかな。後に誰かが続くのか俺にはわからない」と淡々と語る。
一方福田社長は越中にとどまらず、「長州もこの野郎の一言もないのか!」と長州に対しても激怒。
2003.11.04 東スポにて橋本「長州力は死んだ」発言。
それに対し翌日同じく東スポにて長州が反撃。
「WJ=俺自身。つまりWJは俺が歩き続けているうちは潰れることはない。
そして俺は歩くのをやめるつもりはない。 ということはWJは潰れないってことだ」
しかし翌日には橋本が再び猛批判。
「オレはそんなに陰険な人間じゃないけど長州のこととなると話は別だな」
舌戦が泥沼化に。
2003.11.07 "最後のチャンス"と称し、WJクリスマス&賀正福袋を限定100個、7000円で販売開始。
中身は二束三文の売れ残りLOCK-UPグッズ。
2003.11.08 大森、ZERO-ONEにXとして参戦。小川直也相手に乱闘し、脱北の第一歩を飾る。
しかしその一方で相変わらずしょっぱいとの評価を受ける。
中村「大森個人なら問題ないが、崩壊したWJとの対抗戦は無意味だ」
PRIDEの前日会見。「プレシデント・フクダとチョーシューがセコンドについてくれるので心強い」
と語るボビッシュ。それを聞いたグットリッジ、
「チョーシュー?おかしな野郎がリングの回りでうろちょろしてたらぶっ飛ばすぞ!!」と威嚇。
2003.11.09 PRIDE当日。セコンドに福田社長と長州の姿はなく、長州は会場にすら現れず。
グットリッジの指がサミング気味に入ったこともあり、あっさりKO負け。
ど真ん中トップチームの挑戦はわずか18秒で幕を閉じた。
グットリッジ「ボビッシュは大きな赤ちゃん」
福田社長「勝てる試合だった。今後WJ選手の出場もある」
2003.11.11 東スポにて長州が橋本に絶縁宣言。対して翌日橋本「長州はヘタレ」発言。
「本気で向かってくるならカードを組んでやっても良かったのに」
(かつての威勢を失っている長州に)「ちょっと寂しい部分もあったけど、今となっては情けをかけたオレがバカだった」
との心情を吐露。橋本の温情から来る、経営危機に瀕するWJに対しての団体交流戦示唆も
長州の一連の発言によってお流れに。全日本に続くZERO−ONEの団体絶縁宣言で
団体のプロレス界孤立化にますます拍車をかける。
何かアレ↓
- 日付表示が一部ずれてるようですが。2002年度の部分です。 -- G 2003-09-22 (月) 17:23:40
- 直してみました。 -- 2003-09-22 (月) 21:26:45
- 漏れは年代不順のただのコピペだったのに、ここまでまとめるとはすごいです。 -- 375 ◆ovX.ityuRg 2003-09-23 (火) 05:28:12
- 乙という気持ちは俺の中にはないんですよ。 -- 2003-09-23 (火) 17:54:53
- 細かく見やすく更新してくれている人、ありがとう、という気持ちは(ry -- 初代年代別まとめ人 2003-09-24 (水) 09:51:31
- 強調しました -- 2003-09-24 (水) 09:52:08
- ポイントを赤にしてみます -- 2003-09-24 (水) 09:53:41
- このころまでに……の●を変更してみた -- 2003-09-24 (水) 09:59:47
- 取りあえず終わりました。 -- VA-(強調しました ポイントを赤にしてみます ) 2003-09-24 (水) 11:30:48
- 日付とデザイン変更更新感謝です。いやあ、実にエクセレントな団体だと実感できました(?) -- G 2003-09-24 (水) 16:57:07
- ジャイ落の通夜で、携帯で談笑してた長州ってあったよね。追加キボン -- 2003-09-24 (水) 17:07:31
- 三銃士にシカトされる(コミッショナー制度)の件もヨロ -- 2003-09-29 (月) 09:40:33
- 谷津退団の件も追加キボン -- 2003-09-29 (月) 20:39:27
- 後楽園はまた別ページを作る予定 -- VA 2003-09-30 (火) 01:06:24
- wjってこんなに面白かったんですね…。手作り、手弁当、小劇団って言葉が連想されますた。 -- MD16 2003-09-30 (火) 13:20:17
- 死ぬほど笑いました。 -- 2003-09-30 (火) 15:00:45
- 紙プロでの橋本インタビューでは、どっちかっていうと、健想とはあったけど、生意気な事を言ったから、雇う気はないよって聞こえるんですけど、どうなんでしょ? -- にゃはん SIZE(10){20
- 2003/7/7の「臭ぇんだよ、長州力!」は消臭力 -- 消臭 力 2003-10-02 (木) 22:38:51
- 天龍6連戦の中止の理由「全身の倦怠感」は入れるべきでしょう -- 2003-10-02 (木) 22:53:10
- ホントに面白い。 -- 金三 2003-10-02 (木) 23:41:26
- 本日発売のファイト記事中、8割が手売りで残りがプレイガイド、と言う下りはどうでしょう。 -- 2003-10-02 (木) 23:47:44
- ああっ木更津見に行ってみようかと思ったのに!タイミングの悪いこと・・・。 -- 2003-10-03 (金) 17:11:06
- 過去に長州のヘソを確認できた方いますか?どんなにエビぞっても見えませんが、、、 -- 長州ネタ 2003-10-04 (土) 03:45:50
- これじゃ三銃士のほうがビジネスもましだな。どうする健介、、、 -- ハァ? 2003-10-04 (土) 05:54:48
- WJってなんか素敵やん -- 紳介くん 2003-10-05 (日) 01:24:17
- アレの話もうpしとけ!アレ!(ちなみにコロナの件) -- 2003-10-07 (火) 00:42:05
- 木更津に見に行こうとしたら、何が諸般の事情で中止だ!!ふざけるな!!ボケ!! -- どまんクソ 2003-10-07 (火) 05:03:21
- もしや、タイトルの大文字小文字、全角半角を直そうとしているのかな?迂闊にずらすとリンクが狂うんですが -- 2003-10-07 (火) 14:45:39
- 永島=マグマ大使? -- 2003-10-07 (火) 16:09:37
- http://www.prokun.com/wj/shin_cyaku/2003_3/2003-09.html#07 -- 2003-10-12 (日) 18:54:09
- http://www.prokun.com/wj/shin_cyaku/2003_3/2003-09.html#07 -- 2003-10-12 (日) 18:55:19
- WJだけは勘弁してください・・・いい言葉だ(wj -- アレ?? 2003-10-15 (水) 13:42:07
- 10/18の東スポに「徴収、永島!責任とれ!」とおおもりさん -- アレアレ、燃料送れ 2003-10-19 (日) 16:35:05
- アングルもどこまでいっても塩まみれのwj(プゲラ -- オイ、アレだ!! 2003-10-27 (月) 13:44:51
- 史上最低のプロレス団体・WJだけは勘弁してください -- 2003-10-27 (月) 13:56:02
- WJだけは堪忍どすえ・・ -- AAA 2003-10-27 (月) 17:27:54
- こんなのも出ました。さて。http://www.sponichi.co.jp/battle/kiji/2003/10/28/03.html -- アーレーくるくるくる 2003-10-28 (火) 08:50:22
- そろそろ倒産、キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!! -- 2003-10-29 (水) 15:35:39
- 史上最低のプロレス団体・WJだけは勘弁してください -- 2003-10-31 (金) 01:18:38
- WJのクソレスラーだけは勘弁してください -- 2003-11-04 (火) 14:28:33
- そういえば、動物園のゴリラって人に糞ぶっかけますよね。 -- ff 2003-11-06 (木) 00:29:57
- 御小、橋本のやり取りをうpしときました。修正等ありましたらよろしくです -- バ℃◆k7nE0kltQp 2003-11-12 (水) 11:39:39
- WJだけは勘弁してください -- 2003-11-13 (木) 00:39:35
- WJ倒産マダアアアアアアア??? -- 2003-11-13 (木) 01:31:53
- そろそろここも次のページをつくってはどうでしょうか -- 2003-11-13 (木) 13:30:27
- 上野マントラーズ -- 2003-11-13 (木) 17:13:09
- 次作った。頼む。wjの歩み(2003年末期-) -- G 2003-11-13 (木) 18:09:07
- しっかり練習ページで練習してから編集すりゃ良かった!お前ら皆糞ぶっかけてやる! -- バ℃◆k7nE0kltQp 2003-11-13 (木) 18:32:34
- 過 去 の イ メ ー ジ と ひ っ つ け ら れ る と 困 る -- 2003-11-17 (月) 23:57:11
- ジャイ落は事故は事故かもしれなかった。 だが妙な責任逃れというか誠意のない対応や 嘘・誤魔化し・矛盾が多すぎでガチ引いた -- 塩介 2003-11-18 (火) 03:36:29
- WJは一般社会に対する常識・誠意・真摯さが足りないと思う -- 2003-11-18 (火) 05:55:14
- 実体はインディーなのに無理にメジャー団体に見せようとしたつけが回ってますね -- 2003-11-23 (日) 01:30:59
- つーか「インディ」と名乗ってる団体より短命であることがマグマなんだな。 -- 2003-11-24 (月) 23:58:38
- WJ(´,_ゝ`)別に私は笑ってませんよ。(´,_ゝ`)素敵な団体と思いますよアレは(´,_ゝ`) -- プッ 2003-12-07 (日) 23:40:00
- WJ(´,_ゝ`)別に私は笑ってませんよ。(´,_ゝ`)素敵な団体と思いますよアレは(´,_ゝ`) -- プッ 2003-12-07 (日) 23:40:06
- 史上最低のプロレス団体・WJだけは勘弁してください -- 2003-12-09 (火) 15:28:16
- ナニコラタココラ・ -- 2003-12-15 (月) 00:16:14
- WJだけは勘弁してください -- 2003-12-15 (月) 03:56:30
- このページはおもろい♪ハラ痛いよぉ -- たか 2003-12-30 (火) 23:21:43
- 2代目マグマは永田 -- うんち 2004-01-05 (月) 21:44:00
- 3/1 見に行きますマグマ。 -- 2004-02-09 (月) 14:17:13
- ZERO-ONEに参戦した時は、長州選手の試合がテレビ(地上波)で見れると喜んだ思い出がありますね。 -- 天国のアングル
- 『東スポで各大会5組10名のチケットプレゼント』って、東スポだけかよ・・・。他のスポーツ紙や専門誌にも載せてくれれば、応募したのに・・・。 -- 下道山
- 『東スポで各大会5組10名のチケットプレゼント』って、東スポだけかよ・・・。他のスポーツ紙や専門誌にも載せてくれれば、応募したのに・・・。 -- 下道山
- ZERO-ONEに参戦した時は、長州選手の試合がテレビ(地上波)で見れると喜んだ思い出がありますね。 -- 天国のアングル
広告