マグマは2度移転しましたが無くなってしまったようです。
このサイトは2005年9月時点のマグマです。閲覧のみ可能ですので懐かしんで読んでみて下さい。
LOCK-UP PRODUCED BY RIKI CHOSYU †
WJオフィシャルWeb(第1次バージョン)から引用。
それは、長州力の一言から始まった。
「どうして、普通に身につけられるグッズが少ないのか」
長州力の素朴な疑問が、WJオリジナルグッズの出発点だった。
いままでのプロレスグッズにないような品質とデザイン。
日常的に使って、「安心」と「快感」があるもの…。それがWJのグッズの命題として与えられた。
Tシャツやキャップ、ステッカーやポスターなど、従来あるグッズの延長線上にありつつも、
品質的にもアイデア的にも「いままでなかったもの」を。
長州の命題は困難を極めた。
そして、製造部門のスタッフによる企画提案、
外部協力者のプレゼンや試作が多数行われたが、長州は首を縦に振らなかった。
No、No、No…。けっしてありきたりでもないし、一般的な製品としても優秀な物のはず。
しかし、長州は納得しなかった。多くは語らない。ただ品物を前にして「ノー」の一言。
だがそれは、こんなもんじゃないだろ、おまえたち、いつもそう言われているようだった。
プロレスラーとは、ここまで妥協しないものなのか。
スタッフも真正面から長州との闘いを受け入れた。
何度もトライアル&エラーが繰り返され、試作品が作られ続けた。
そしていよいよ完成したグッズ群…。その栄えあるブランド名として、長州力の愛する言葉「LOCK-UP」が採用された。
試合スタイルとして、常にロックアップから始まる長州力。
それに合わせて、「完全に押さえ込む」「動けなくする」「成功する」「確実な物にする」等、
言葉そのものが持つ、攻撃的でポジティブな意味が、このブランドの方向性を決定づけた。
LOCK-UP。
それが製品名であり、コンセプトであり、最終形態だ。
スターターキット WJプロレス旗揚げ記念 3000円
↓説明文の中の「3月上旬」は無論2003年3月のこと。
WJ福袋の商品にも含まれたようなので、これも売れ残り多数か。

目覚し時計 長州力 ど真ん中 6000円→12・7鹿児島大会で4500円にて販売の情報アリ。

Tシャツ 佐々木健介 火山 3000円

Tシャツ 石井智宏 ど真ん中 3000円

- WJグッズに限らず、プロレス・格闘技グッズや香水、ギフトの花束まで扱う
総合オンラインショッピングサイト。
なんと2003/11/11〜11/24の2週にわたり、福袋WJスペシャルバージョンが人気第一位。
マグマ管理人氏も購入した。
- 2003/11/25〜12/2で、首位の座を明渡し3位となった。完熟WJグッズ*1いっぱいの福袋より、
こだわりの早生みかんの方が人気があるようである。
- 2003/12/2〜12/8のベスト3は、フィギュア 初代タイガーマスク,
コリンシアン ミニチュアーズ シリーズIV,こだわり 早生みかん3kg。
福袋はランク落ち。でもバナーができていたりする。
- 福袋の予約は2003年12月16日で終了。通信販売限定100袋という触れ込みだが、
実数どれだけ売れたかは、ちょっとわからない。
- ネオマグマ掲示板にうpされた福袋画像を見ると、安売り報告もあった
ど真ん中目覚ましが入っていたようだ。余程売れなかったのだろう。
- ところが更なる報告によると、今になって「スターターキット」が
入っていたものがあったそうだ。目覚ましはWJ的に当たりの模様・・・。
- WJには直接関係ないが、2004/3/2〜2004/3/8のベスト1が
武藤敬司電波時計とは・・・。


- ときめきドットコムにおいてプロレス・格闘技関連福袋は売れているらしい。
編集長のよもやま話212話を参照。
215話で今度は早生みかんをプッシュしているので、なんというか、編集長のアングル?
- なお、2004年1月3日あたりまで2003年WJカレンダーが注文可になっていた。

- サイト内に、プロレス・格闘技関連トップページから辿れるリンク集があるのだが、
WJプロレス関連3件ともにWJ公認サイトでもある。またGONG-TOPICSという今週の週ゴン紹介ページもあるので、
ときめきドットコムとGKの関わりというのも浅くはないようだ。
- 2004年に入って、商品の品揃えもリニューアル。
上の画像にあるグッズは販売とりやめ。新製品で長州Tシャツが登場。
あと、マグマ01のパンフレットが?1000で売られていた。(2004/3現在は終了)余程刷っていたんだろうナァ…。
- 更に、3・1後楽園大会開催後より長州力グッズが4種類新登場。
ど真ん中Tシャツは以前の物よりはマグマ度控えめあっさり風味。
- これがなんと2004/3/9〜15のベスト1に登場。

- 2004.4.1現在で、4月横浜赤レンガと、5月後楽園のチケットが
「CHAMPION CARNIVAL2004」と銘打っているのだが、いつ全日本と合併したのだろう(wj
http://www.toki-meki.com/shop/category/sports/0819_wj/0819.asp
では上記現在ではLOCK-UPブランドの帽子を買えた。流石に8/27現在は売り切れているが、ステッカーだけは今も在庫有り。
最も、ラインアップに加わった帽子の形状が似ており、今後もマグマグッヅは企画されそうである。
- 2005年に入った現在、WJ改め?リキプロ商品が絶賛発売中。
リキプロということでマグマロゴは消えた様だが、かつてLOCK-UPグッヅであったのと同型の帽子がある。(刺繍が長州力になっているそうだが)
やたらとど真ん中が目立つのは、やはり御小=WJリキプロだからだろうか。
Hall of Flame(爆弾/危印発言集)に戻る
wjの歩み(旗揚げ前)に戻る
マグマトップページに戻る
GK臭さにプレミア付き寸前に評価を(コメントにレス付けたい時は対象コメントにチェックを入れてからコメント挿入)↓
最新の30件を表示しています。 コメントページを参照
- もはや、救いがたいよな。特に下痢シャツと石井の「つぶしてください」シャツ(w -- 2003-12-16 (火) 02:48:29
- WJ自体が潰れる寸前やん(wj -- 2003-12-18 (木) 12:12:16
- どうして、これを普通に身につけられるグッズだと思うのか。 -- 2003-12-18 (木) 12:53:02
- 消臭力とのコラボレーション!「革命戦士ワキの香り」限定300個 -- 2003-12-19 (金) 17:04:47
- 頭にタオル巻いてる親父が普通に身につけられないものってあるのかよ!? -- 2003-12-20 (土) 13:57:05
- 逆噴射Tシャツだけは勘弁してくさい -- 2003-12-22 (月) 12:19:23
- 福袋に目覚まし時計が入ってたらしいね。限定300個とか言ってる割りに早くも不良在庫と化したか・・・・・・ -- 2003-12-22 (月) 13:27:16
- 下痢便逆噴射。それが製品名であり、コンセプトであり、最終形態だ。 -- 2003-12-22 (月) 14:38:01
- 下痢Tを買いたいけど、どこかで買えないですかね? -- パワーホール 2004-02-13 (金) 16:04:10
- マグマ様の下痢Tがワールドスポーツプラザで1000円でセールされてましたよ(wj -- 名無しマグマ
- 試合スタイルとして、常にアップアップから始まる長州力。 -- 2003-12-23 (火) 22:03:39
- ど真中目覚まし時計は1/5で時を刻むのを辞めるにちがいない.. -- 2003-12-23 (火) 23:15:19
- 真中瞳のドラマ「メッセージ」がおおこけしたのは「ど真中」時計の呪いに違いない -- 2003-12-26 (金) 04:25:07
- 今週のBEST3に「死海の塩」・・・もしや彼らもマグマメイトなのか? -- 2003-12-31 (水) 11:19:07
- ここの最初のコメントが、全てですねwj -- 2004-01-02 (金) 00:04:44
- ほとんど品切れなんですよね -- 2004-01-04 (日) 13:58:41
- ノー、ノーと言った結果がこれか・・・・ -- 2004-01-04 (日) 21:10:53
- >No、No、No…。けっしてありきたりでもないし・・・誰も真似しないって(WJ -- 2004-01-05 (月) 14:04:28
- http://www.toki-meki.com/shop/category/sports/0819_wj/0819.asp -- CD/DVD/VIDEOの項目に妙なモノが! 2004-01-12 (月) 19:17:35
- 今見たら妙なモノが消えていた。直したらしい。 -- 2004-01-24 (土) 03:20:20
- "CHOSYU"って、ヘボン式(CHO)と訓令式(SYU)が混ざってて変 -- 2004-01-16 (金) 15:20:29
- 「RIKI CHOSYU」ってなんかマヌケっぽいな。 これほど横文字が似合わない人名があるだろうか -- 2004-01-31 (土) 12:55:40
- いらねえよ!こんなもん -- 2004-02-27 (金) 10:49:08
- 下痢便逆噴射だけは勘弁してください -- 2004-03-01 (月) 03:09:57
- コモンセンス・ファースト担当出てこいや! -- 2004-03-05 (金) 20:01:06
- 今になってLOCK-UPの文章読むと最高に面白いな いや昔からか -- 2004-03-24 (水) 19:34:10
- コンセプトは立派だが、結局は誰も「普通に身につけてない」んだよなwj -- 名無しマグマ
- むしろ誰も持ってない -- 名無しマグマ
- つかわせてもらいますた。 -- 名無しマグマ
- これを御小は普通に身に付けられるんだろ?すごいな。 -- マグマ大使
- 説明文にある御小とのやりとりは本当にあった話なの? -- マグマ大使
- プロレスラーとはここまで妥協しないのか…って正気ですか?御小の試合を見てみなさい! -- マグマ大使
- これらのグッズ類は売れたのでしょうか? -- 天国のアングル
- 新商品をどんどん出してください。 -- がんばれ
広告