マグマは2度移転しましたが無くなってしまったようです。
このサイトは2005年9月時点のマグマです。閲覧のみ可能ですので懐かしんで読んでみて下さい。
スレ700の815氏の転載より。
長州「俺がハッスルのプロデューサーやる」
平成16年3月11日付け 東スポ
『俺がハッスルのプロデューサーやる 長州 本紙ロングインタビューでその真相語った』
「もっと成功させる自信がある」「でも腰振りパフォーマンスはやらん」
「ど真ん中」が「ハッスル」を乗っ取るのか。長州力(52)がWJ存続に向け、
起死回生の手に打って出た。
長州イズムの対極にあるハッスル2(3・7横浜アリーナ)に参戦しただけでは
飽き足らず、何とハッスルのプロデューサー就任を要求。
そのうえ犬猿の仲の小川直也にWJ道場入門を勧めた。
これまでの生き様を自らかなぐり捨てたとしか思えない、長州に迫った。
―「ど真ん中」とは対極にある、ハッスル2に参戦しました。どうでしたか?
- 長州
- だから一緒だって。リング上でやることは、どこだろうが同じ。
俺と(石井)智宏とでやることはやる。そういうスタンス。
―しかし、これまで何度も「出ない」と公言していました。
- 長州
- ないない、と言っている時ほど何かが起こるもんだろ。
まあ、それは冗談としても、ハッスルはいろんな団体が、それぞれのカラーを
打ち出すことで成り立っていると分かった。その中で俺たちは、WJのカラーを
出すだけ。ほかにどうのこうのという深いものはない。
―WJの色が出せるなら、どこのリングにも上がるということですか?
- 長州
- 最初はW(レッスル)−1との区別がつかなかった。あれと同じなのかなと。
俺はあれには出る資格がない、と思っていたから。別にあそこに出ようとも思わ
なかったし。そして、W−1とは違うと聞いたから。合わせろという話でもなかったし、
スタイルを変える必要もない、ということだったからな。ただ出たから言うんだけど、
いい方向で続けてほしい。
―というと?
- 長州
- あれじゃ、もったいない。
もし次に上がることがあるなら、俺にプロデューサーをさせてほしい。少なくとも
あれより成功させる自信はある。あれだけデカイ企画で、あれほどの舞台が
あって、もったいない。ハッスルってのは、小川とか橋本が中心になってやって
いるんだろ。ハッスルでプロレス業界をぶっ飛ばすぐらい頑張らないと。
そしたら世間が目を向けてくれる。
―ハッスルをプロデュースしたい、というのですか?
- 長州
- ああ。出るからにはいいものに出たいもんな。
ハッスルのスタッフにそう言っておいてくれ。
―ところで、小川直也の名前が出ましたが「ハッスルが足りない」「何しに出てきたんだよ」と、長州選手に吠えまくっていました
- 長州
- まだ橋本とも完全に終わってないのに、すぐ小川になんか目がいくかよ。
もうなんとでも言ってくれって。俺にリングに上がって腰振って「ハッスル、ハッスル」
って言えってか。ふざけんなよコラ。アイツごときに、ガタガタ言われる筋合いは
ねえんだよ。
―小川は眼中に入っていないんですね
- 長州
- というより、みんなマイクを使いすぎるんだ。ものをしゃべるってのは、怖い
ことなんだ。決意の表明なんだ。まあ、アイツ(小川)とはいろいろあったし、これから
俺にためさせてくれるのか、くれないのか。その時は相手を見据えて、バーンと
打って出る。それにしても小川も、もったいない。
―何がですか?
- 長州
- いや、もっときちんとプロレスを覚えればなあ、と思ってな。
―でも、小川が新日本プロレスに出場していた時は、長州さんが道場で鉄拳を振るっていたわけですよね
- 長州
- 教えた。だけど、学びようが足りなかったんだろうな。
もう俺には教えようがない。
―再教育してやる、とも聞こえますが?
- 長州
- そんなこと言ったら、あいつはほんとにWJの道場へ来ちゃいそうだからな。
近所迷惑だからカンベンしてくれよ(ニヤリ)。
― 一方で、橋本との関係も今後、変化していきそうです
- 長州
- この状態の中で橋本がどう動くのか。それがウチにとって一番、重要なところ。
静観しているしかない。
―橋本からは、共闘という言葉も出てます
- 長州
- どういう意味合いで、共闘するのか。できるものと、できないものはある。
だけどウチとZERO-ONEは五分と五分。でなかったら、俺はやらない。でも今後の
プロレス界のことを考えれば、橋本が背負っている責任は大きい。
―協力していくということですか。
- 長州
- 違うな。俺が協力という言葉を吐いたら終わりだ。橋本がそんなに難しく
考える必要はないんだ。結果はどうあれ、俺と橋本はこれまで注目されることを
やってきただろう。それを踏まえて、ここからどう前に出て行くのか。静観しつつ、
並行して戦っていく。そして小川もZERO-ONEの中で大きな役目が生じている。
これまで以上にな。まあ、見ててくれ。
(インタビュー・野地教弥)
「新日への抵抗勢力形成か」
あの長州力が、自分から「ハッスルのプロデューサーをしたい」と言い出した。
仰天発言だが、これが長州のハッスルに対する返答だった。
「もったいない」というのだから、長州がハッスルに満足したとは思えない。
あれだけの選手を集めながら生かし切れていない、ということだろう。
前々からプロレス界の再編の必要性を訴えてきた長州だけに、資金面で恵まれ
ながら方向性がつかめないハッスルシリーズが歯がゆくて仕方がないハズ。
WJの存続にもかかわるだけに、長州も対岸の火事とばかり見過ごすわけには
いかなくなった。どうせならプロデューサーとして牛耳り、ハッスルを「ど真ん中」色
に染め上げ、新日本プロレスに対抗できる勢力に育て上げてやろうとの野望を
抱き始めたようだ。
更にスレ702の472氏の抜粋(小川の反論)を追加。
(前略)小川の返答も強烈だ。
- 小川
- いや、ホントに面白いこと言ってくれるねぇ。まずはハッスルにオレ、
橋本さん のことまで心配してくれて、ありがたいっス。
ただ、オレもひとつだけオッサンに言いたい。
テメーの団体を成功させてから言えって、コラッ!
テメーの足元を見ろっ、コラッ!
テメーのところこそ、ZERO−ONEに吸収されるぞ、コラッ!
と、長州の口調をまねて、猛反撃に出た。
- 小川
- オッサンがハッスルで何しようが知ったこっちゃないが、テメーの団体も
ハッスルできずにいるんだから、オッサンこそハッスルを語るな、コラッ!
その資格なし、コラッ!
と、罵倒が続いた。
(以上、3月12日付け「東スポ」から抜粋)
さすがの小川も、「ナニコラ」「タココラ」までは恥ずかしいと見える・・・。
53 :王道先生 ◆GBABAp0JJ2 :04/03/12 11:11 ID:Vns44m9L
ターザンの日記より長州についての部分を抜粋じゃ。
ttp://www.ibjcafe.com/talk/tarzan/b/2004/20040310132848.htm
もうひとつこの日の「東スポ」(『東京スポーツ』)を見て二度びっくりだ。
長州がインタビューを受けていてそこで「俺が“ハッスル”のプロデュサーをやる」と言っていたからだ。
そういえば『週刊ゴング』の表紙も長州で、長州はなんと自宅で取材を受けていた。
別にボクは人のやることの“あげあし”をとるつもりはないが、長州は
「WRESTLE−1」(W‐1)や「ハッスル2」みたいなものは、皮膚感覚として大嫌いだったはず。
問答無用で拒否していたのに今回、自説を曲げてあっさり「ハッスル2」の試合に出ているのだ。
いくらなんでも「そりゃないよ!」と普通、ボクでなくてもそう言いたくなってくる。
WJの道場だってマスコミには、中にはいらせない。見せないと豪語していたのだ。
「道場のシャッターがマスコミやファンの前で開けられることは永久にない」とそこまで長州は言っていたのだ。
それが「東スポ」のインタビュ−ではちゃっかり道場の中で取材を受けている。
家まで公開して「週ゴン」のインタビューを受けている。
その家はみるからに豪邸に見える。まるで佐々木健介と張り合っているみたいな気がした。
いずれにしろそこでわかった結論は一つしかない。長州力という人は日本マット界一の見栄っ張りだということである。
WJプロレスが崩壊寸前の状態に追いつめられた時、彼は豪邸を公開することで見栄を張っているのだ。
長州とはそういう男だったのだ。
「ハッスル2に出るので何を大騒ぎするの? 俺は変わらない! むずかしく考えていないよ」というが、それがしょっぱいというのだ。
もう、長州を相手にするのはやめよう。それがボクの結論だ。
でも、この先、彼がどうなっていくのかだけは見届けよう。ということはまだボクは長州と付き合っていく必要がある。
478 名前:お前名無しだろ[sage] 投稿日:04/03/14 13:55 ID:VSQ4wXxK
(前略)
イビジェカフェでのターザン日記の補足として、こんなものを貼ってみる。
「レジャーニューズ」2004年(平成16年)3月16日号 25ページ
「ターザン山本の必殺パンチ」
『長州VT戦に挑戦しろ』『「ハッスル2」でお茶をにごす姿など見たくない!!』
長州力が「ハッスル2」に出場した。それについてはやはり「なぜなんだ?」という批判の声がある。
以前「WRESTLE−1」(W-1)が旗揚げした時、その「W-1」を放映するテレビ局が、
長州にその「W-1」に対するコメントを求めてサイパンまで長州を取材に行った。
そうしたら長州は烈火のごとく怒って取材に来た連中を説教したという。
つまり「あんなものはプロレスではない!」というのが長州の言い分だった。
この時、長州はまだ新日本プロレスに所属していたのだが、たしかに「W-1」は
何がやりたいのかよく分からなかった。
それで結局、2回やっただけで終わってしまった。長州の考えは間違っていなかったということだ。
「ハッスル2」も「W-1」と似たようなもので焼き直しと同じだ。長州がそれに出たら理屈としても、絶対におかしいのだ。
もはや長州は自分の理念と哲学を放棄してしまったのだろうか?そういう見方をされても何も反論できないはずである。
選択を間違った。それはないよと言いたい。あんなことをやっていたらどんどん長州像を壊していくだけだ。
それならいっそのこと長州はバーリ・トゥードに挑戦した方がいい。
PRIDEの武士道に出てみろである。
あるいは思い切ってミルコ・クロコップと試合をするという手もある。
その方が刺激もあるし話題性もある。ミルコとは今まで高田延彦、桜庭和志、藤田和之が闘って、いい線までいっていたのだ。
あと一歩のところでミルコの強運の前にやられてきただけ。高田は五分に闘って引き分けている。
それを思うと長州ならひょっとしてという期待はプロレスファンにはある。
ミルコでなくてもいい。とにかく長州がPRIDEのリングに上がるだけで一発逆転の目はある。
そこに勝負をかけるしかないのではないか?
一時、長州はあのヒクソン・グレイシーと試合をする話まであった男。
ヒクソンとやるならほかのどんな格闘家ともできる。
長州がプロレス団体を流れ者のようにどさ回りしていく姿は見たくない。
それは、維新革命をやってきた男としては、美学としてもNOのはず。
「ハッスル2」でお茶を濁している長州は、みんな見たくないよ、ホント。
Hall of Flame(爆弾/危印発言集)に戻る
↓御小プロデュースにコメント。
- 東スポは相変わらず良い燃料を提供してくれるな -- 2004-03-10 (水) 23:31:14
- まず自分の団体をプロデュースしなさい。 -- 2004-03-11 (木) 00:08:58
- お金のにおいにはするどいですな。 -- 2004-03-11 (木) 00:10:04
- (゚Д゚)≡゚д゚)、カァー ペッ!! 読んでていらいらするぞコラー!御小どこまでアホなんだ! -- 2004-03-11 (木) 00:11:48
- 言うだけ番長! -- 2004-03-11 (木) 00:19:50
- これは、マグマ燃料アーカイブのbest5に入るくらいの純トロ! -- 2004-03-11 (木) 00:40:35
- コラコラップを先にプロデュースしてくれ -- 2004-03-11 (木) 00:48:13
- リングに上がって腰振って「ラックリ、ラックリ」 -- 2004-03-11 (木) 02:12:10
- 掟破りの逆カンベンはカンベンしてください -- 2004-03-11 (木) 04:37:45
- http://www.yomiuri.co.jp/hochi/battle/mar/o20040310_10.htm -- な、永島提督... 2004-03-11 (木) 05:31:09
- ↑なんだこりゃーーー!! -- 2004-03-11 (木) 05:40:40
- 永島提督も歯が溶けるくらいの純トロ! やっとWJのいうど真ん中が実を結ぼうとしているのか・・・ -- 2004-03-11 (木) 06:47:27
- 第二次WJ -- 2004-03-11 (木) 06:49:50
- ファンが求めていたのはお前抜きのハッスルだったって、わかってるか?御小? -- 2004-03-11 (木) 09:27:36
- 高田ぁ総統ぉ〜ばんざ〜い ( ̄□ ̄)/ -- 2004-03-11 (木) 10:22:42
- 吐いたツバを…飲み込んでください、御小。 -- 2004-03-11 (木) 11:46:33
- 死ならばもろとも 無理心中ですか・・・・ -- 2004-03-11 (木) 11:52:38
- 御小ついに剥けたか -- 2004-03-11 (木) 12:14:22
- (゚Д゚)≡゚д゚)、カァー ペッ!! いったいなんなんだ!これは!御小まじで死ね! -- ヴぁー 2004-03-11 (木) 13:27:52
- 御小プロデュースは勘弁してください。 -- 2004-03-11 (木) 14:14:29
- 御小ゴマシオ軍は勘弁してください -- 高田総統 2004-03-12 (金) 00:36:58
- 温床ハッスルキタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!! -- 2004-03-12 (金) 00:40:06
- 御小にハッスルを任せちゃっていいの? -- 2004-03-12 (金) 01:34:28
- 何がやりたいんだコラッ!紙面飾ってコラァッ!何がやりたいのかはっきり言えやコラァ! -- ヤドカリ先生 2004-03-12 (金) 02:00:45
- 御小と高田が共倒れになったら、それはそれでうれしいぞ -- 2004-03-12 (金) 02:25:48
- 誰か、「このボケ長州!!!!!」と面と向かっていってくれよ -- 2004-03-12 (金) 03:13:38
- 50代で早くもアレがはじまってしまったのか? -- 2004-03-12 (金) 14:19:33
- いや、要するにハッスルを潰したいんじゃないのか?だから自分がやると(wj -- 2004-03-12 (金) 16:16:42
- 御小、気は確かか? -- 2004-03-12 (金) 20:46:29
- ターザンも「手のひら返し」は大得意だが、御小も新日での「世代闘争」のときに(ry -- 2004-03-12 (金) 21:13:27
- ハッスル3でやどかりvs御小? -- 2004-03-13 (土) 01:38:19
- すまぬが、御小インタビュー後半の「静観しているしかない。」「―橋本からは、共闘という言葉も出てます」 -- 2004-03-14 (日) 11:30:44
- ↑との間の部分を、修正してほしい、などという(ry -- 2004-03-14 (日) 11:31:56
- ↑オファーが(ry。編集簡単だから次は自力でアレしておくれ。 -- 2004-03-14 (日) 13:17:22
- ↑「編集」の欄がある事に、今気がつきました。修正していただいた方、本当にありがとうございます。 -- 2004-03-14 (日) 14:34:23
- 東海テレビが御小のハッスル出番を端折りまくりやがった -- 2004-03-15 (月) 22:26:23
- 御小プロデューサー第一弾の仕掛けがアサ芸リークだった -- 2004-03-26 (金) 13:29:29
- 俺がareハッスルのプロデューサーやる -- 2004-03-26 (金) 18:49:53
- 結局、御小がハッスルのプロデューサーをやるって話はどうなってるの? -- 2004-03-26 (金) 21:47:37
- ハイスパート御小には単発のハッスルアングルはちょうどいいかもね -- 2004-03-27 (土) 03:13:18
- 高田、「御小」とか「メスカブト」とか言って罵って欲しいね -- 2004-04-03 (土) 16:20:08
- 高田と温床なら温床を応援してしまうな・・・ -- 2004-04-05 (月) 17:43:55
- 長州力1周年記念DVDを発売しろ!!!! -- 長州力 2004-04-05 (月) 18:52:15
- 長州力1周年記念DVDを発売しろ!!!! -- 長州力 2004-04-05 (月) 18:52:15
- 泣き虫&御小でタココラ問答をもう一度 -- 2004-04-06 (火) 00:14:26
- 長州!……じゃなくて御小!お前はそうやってプロレスをマグマにしてるけど、お前もそのプロレスを噛じったんじゃないのか?だったらもっとプロレスを大切にしろよ。 -- 川田利明 2004-04-21 (水) 22:27:57
- WJだけは勘弁してください・ -- 長州力
- テメーの団体を成功させてから言え! -- 名無しマグマ
- ハッスルも3にしてようやく面白くなりそうだな。御小のプロデュースは不要じゃ -- 名無しマグマ
- いずれに -- 名無しマグマ
- ターザンのキティガイコメントも相変わらずなんだが(w -- 山本だけは勘弁
- 高田とともに温床に消えてもらったら凄くうれしいw -- 名無しマグマ
- 御小、照れずにハッキリ「仕事めぐんで下さいっ!メスカブトの着ぐるみもOKですっ」って言えばいいのに。 -- 御小無惨
- ナニコラ -- 名無しマグマ
- 高田が気色悪すぎるので温床にクソを撒き散らしてほしいぞ -- 名無しマグマ
- タココラ・ -- 名無しマグマ
- WJだけは勘弁してください -- 名無しマグマ
- ↑×3 どっちも要らないけどね(wj -- 名無しマグマ
広告