マグマは2度移転しましたが無くなってしまったようです。
このサイトは2005年9月時点のマグマです。閲覧のみ可能ですので懐かしんで読んでみて下さい。
〜各界偉人達の名言〜 無論、アレして有るので注意・・・。
マルコ=デルソ=イダンチリーノ(紅の豚のモデル,イタリア空軍アドリア戦略軍中尉) †
シュパンダルと少しの勇気。
あとはガソリンがあれば十分だ。
でもWJだけは勘弁してください。
という毎日だった。
マハトマ・ガンジー (インド独立運動の指導者)の遺言詩 †
束縛があるからこそ
私は飛べるのだ
悲しみがあるからこそ
高く舞い上がれるのだ
逆境があるからこそ
私は走れるのだ
涙があるからこそ
私は前に進めるのだ
ただWJだけは勘弁してください
エメット=シーボーン(CBS科学キャスター。マーキュリーからアポロまで、アメリカ宇宙史を配信した) †
この栄光の時代は、これから先2世紀は来ないだろう。
WJが課せられた任務は、人間の可能性とは何か、を解き明かすことだった。
彼らは見事に成し遂げた。携わることが出来て、本当に光栄に思っている。
ゲーテ(ドイツの詩人・小説家・劇作家) †
気持ちよい生活を作ろうと思ったら、
済んだことをくよくよせぬこと、
めったに腹を立てぬこと、
いつも現在を楽しむこと、
とりわけ、人を憎まぬこと、
未来を神にまかせること。
WJだけは勘弁してもらうこと。
ベティ・スミス †
生まれて初めて目にする時のように、
あるいは死ぬまで二度と目にしない時のように、
あらゆるものをご覧なさい。そうすれば皆さんの人生は、
至福の輝きに包まれることでしょう。
だけどWJだけは勘弁してください。
アルベルト・アインシュタイン(20世紀の最も傑出した科学者) †
X+Y+Z=成功、で、Xが仕事、Yが遊び、ZはWJを勘弁してもらうこと。
かわいい女の子と一時間一緒にいても、一分しか経っていないように思える。
WJの興行を一分でも見たら、どんな一時間よりも長いはずだ。
それが相対性というものだ。
ニール・アームストロング †
なぜ…わからない。
でも、行こうと思ったから、(横浜アリーナに)行ったのさ。
マリー・アントワネット(フランス王ルイ16世の王妃) †
ホールが駄目ならドームを借りればいいのに
チャーリー・チャップリン †
WJを信じなさい、それこそが秘訣なんだ。
新日本で無視された時も、NYをうろついて永島に奇跡的に出会った時も、
そんな時でさえ、私はWJの事を思っていたよ。
パトリック・ディキンソン (英詩人) †
言うべき言葉は無い…
明日の夜WJは終わる。
ジョン・レノン「イマジン」より †
想像してごらん 満員なんて存在しないと
想像しようとすれば簡単だよ
僕達の下に借金地獄なんて無いんだ
ふり仰げば空席があるだけさ
想像してごらんすべての人々が
WJを笑っているんだと
想像してごらん 国境なんて存在しないと
そう思うのは難しいことじゃない
指紋押捺も、日本名もない
倒産なんてものも存在しない
想像してごらん すべての人々が
ど真ん中に暮していると
川端康成「塩国」より †
トンネルを抜けるとそこはひろしだった。
【咳をしても】WJ総合260【ひろし】
http://magma.s40.xrea.com/test/read.cgi/wj/1064863156/
暇な人は、元の発言を探して比べてみよう!
(中の画像は"Think different" アップルコンピュータキャンペーン画像、
およびNASAアポロ計画アストロノーツ経歴中の写真より)
マグマ文庫に戻る
マグマに戻る
- 覚えてたんで発掘! -- ヲトコグミ 2003-11-18 (火) 16:30:11
- ne -- 2003-11-18 (火) 22:34:26
- ねぇねぇ、マリーとニール、逆じゃない? -- うわ、挿入押しちった 2003-11-18 (火) 22:35:12
- まんまだと偉人に対してあんまりなのでいくつか添付。他誰か暇な人どうぞ -- G 2003-11-19 (水) 00:35:54
- ワラタ(wj -- 2003-11-19 (水) 17:07:17
- アインシュタインやガンジーに失礼すぎる(wj -- 2003-11-28 (金) 12:13:32
- 私の団体、諸君らが愛してくれたWJは潰れた。何故だっ!! 塩だからさ… -- ギレン・ザビ 2003-11-28 (金) 15:48:48
- 何を言うか!プロレス界の独裁を目論む男が何を言うか! -- ブライト・NOAH 2003-11-29 (土) 17:27:44
- こっ、これが塩… -- アムロ 2003-11-29 (土) 19:28:04
- think different ポスター欲しいよう。 -- 2003-11-29 (土) 20:06:30
- 何気にここは林檎使いが多そうだな。 -- 2003-12-04 (木) 22:03:09
- これって明け方に始まったんだよな。上の二個はリアルタイムで見ただけに感慨深いw -- 2003-12-12 (金) 01:57:51
- think domannaka -- 2003-12-12 (金) 02:14:46
- think domannaka -- 2003-12-12 (金) 02:15:10
- 勝司には何もやるな -- E・ヘミングウェイ 2004-01-16 (金) 15:58:36
- 勝彦には何かやってください -- 母 2004-01-16 (金) 16:34:25
- WJは死なず、ただ社長が立ち去るのみ -- ダグラス・マッカーサー 2004-01-16 (金) 17:36:00
- wjは詭道なり -- 損し 2004-01-16 (金) 18:37:38
- サイヤク -- 名無しマグマ
- wjの辞書に、満員の文字は無い -- 名無しマグマ
- ガンジーに爆笑した -- 名無しマグマ
- 私には夢がある。でもWJだけは勘弁して下さい。 -- キング牧師
広告