マグマは2度移転しましたが無くなってしまったようです。
このサイトは2005年9月時点のマグマです。閲覧のみ可能ですので懐かしんで読んでみて下さい。
【ヒラメ筋】
浅層の腓腹筋とともに、人間の下腿三頭筋の一部をなす筋肉。ヒラメ筋は深層にある平たい筋肉である。
(このためヒラメの名が付いた)
腓骨の後面と脛骨のヒラメ筋線から起こり、下方で強く大きい共同腱すなわち踵骨腱(アキレス腱)となって踵骨に着く。
運動動作においては主に足関節の底屈に関与する。
何故此の言葉がWJスレ用語集に載ったか。
2003年12月7日鹿児島・串良平和アリーナ。お約束の予定変更力技で4対4のタッグ戦に急きょ変更。
いつも通り(笑)時間はたったの6分だったが(御小実動は2試合でわずか2分)
前までの日程で怪我したか長州のふくらはぎには目立つテーピング。
そして長州の右足首ひらめ筋不全断裂で全治3ヶ月と発表が出た。
ところが翌日には全治四週間との情報。
事実としてもあまりのタイミング+ヒラメ筋断裂が4週で直るわけが無い、など突っ込みも多く、
01橋本との戦いを回避するための方便かと疑われた。その後12/14にて以下の状況になり怪我自体は本当らしいとなったが、
自己管理能力やサイパン辺りでの特訓効果、ひいては実力が実に怪しいことの証明になった。
参照:実写版メスカブト
用語集2に戻る
マグマに戻る
↓怪我をしても働かなくてはいけない……そんな御小にコメントをどうぞ。
- やる気出ねぇー。誰か代わりに編集してくれ。シウマイ -- 2004-02-27 (金) 15:47:09
- グダグダだけど代わりに編集したぞ、焼売 -- G 2004-02-27 (金) 16:05:41
- 乙という気持ちは(ry -- 2004-02-28 (土) 00:49:15
- ヒラメ筋っていわゆるインナーマッスル?だとすると「御小はインナーマッスルトレーニングを怠ってた」という週プロの記事と合致するな -- 2004-02-28 (土) 07:49:08
広告